2005年09月02日

DD13手すり取付

江若鉄道仕様 DD1352の手すり作業を進めました。

(写真消失)

手すりの組立は8月末にできていたので、デッキへ穴をあけて差し込み、裏側からハンダ付けしました。他スリの高さは5×10の角材をはさんでそろえたのですが、かなり現物合わせとなり、だいぶ凹凸が出てしまいました。
2005年09月02日 03:00 | 1/87・12mm

2005年09月01日

サイト紹介

kgptop.jpgこのブログサイトは、主に鉄道模型の工作記録を書くために開設しました。
自分のホームページに「模型工作週報」として工作記録を書いていたのですが、HTML直打ちという結構面倒なことをしていたので、もう少し簡単に登録できるようブログへ移行することにしたものです。

「高級モデル・ノート」… 昔々にこんな名前のTMS特集号が発行されていました。
この本を手元に持っておられる方は、まあそこそこの年代に達しておられるのではないかと思います。私の模型鉄道会社の略称とくっつけて、語呂合わせだけ拝借させてもらいました。Hi-Classとはとても縁遠い、単なる私の模型製作記です。

とはいえ、工作は遅い方なので通勤がらみの鉄道の話など、「混合列車」になる可能性が高いです。
2005年09月01日 22:30 | このブログについて