2007年01月06日

ちょっと取材

14033急行3301
14013特急6805
14031急行3418
1454普通3404豊津

TC-D5とD70Sをかついで撮録にでかけました。両方持ち歩くのはさすがに重い!
20070106.jpg
京都線の3月ダイヤ改正では、「急行」種別がなくなるので、この写真もいずれは回顧シーン入りです。

吹田1178B普通クモハ321-30高槻
16018特急9301桂
16034急行3329西院

京阪へ行ってみる予定をしていましたが、家を出るのが遅くなったので、夜の予定もあり、結局JR経由で帰ってしまいました。この3種類を録音したのですが、321系クモハは先頭台車にモータがないため、あまり音が聞こえませんでした。VVVFでも最近の電車は静かになっていますね。3300系が一番良い音を発しておりました。なお、音の公開はホームページの方で行う予定です。
2007.01.07投稿
2007年01月06日 23:24 | コメント(0) | 阪急