2007年08月23日

東海道線の新駅

吹田へ出かける用事がありました。帰りに東海道線に建設中の新駅の様子を撮影してみました。

20070823a.jpg
まず、高槻〜山崎間の「島本」駅です。内側線の間に島式ホームが造られています。駅設備は橋上駅で、階段は東西両側に設けられます。

20070823d.jpg
向日町〜西大路間の「JR桂」駅です。ここも内側線の間に島式ホームが造られています。駅設備は橋上駅で、階段は東西両側に設けられます。
駅名については両方とも仮称の段階です。

乗車記録
醍醐8:58普通5511山科
山科9:11普通1817Mモハ117−306京都
京都9:30新快速3429Mサハ223−2155高槻
高槻9:48普通1147Cクモハ321−3吹田
吹田13:26普通1168Cクモハ207−1101高槻
高槻13:43普通770Tクモハ221−80山科
山科14:20普通5511醍醐

タグ: 線路
2007年08月23日 20:22 | コメント(0) | JR東海道線