2007年11月20日

紅葉保津峡

きょうは昨日に比べて、寒さがすこしゆるやいだようです。

20071120.jpg
235Mの車内から紅葉の保津峡を撮影しようとしましたが、窓への反射が強かったりしてうまく撮影できませんでした。

乗車記録
醍醐8:43普通5508二条
二条9:10普通235Mモハ112-5325園部
園部18:01普通268Mモハ113-7072二条
二条19:08普通515醍醐
タグ:保津峡
2007年11月20日 23:12 | コメント(0) | JR嵯峨野線

2007年11月19日

愛宕山冠雪

今日は大変冷え込みが厳しい日でした。二条駅から北西方向の山々にうっすらと吹雪が待っているような天気です。

20071119a.jpg
よく見ると愛宕山あたりは積雪のあるような様子。新聞記事によると比叡山も雪をかぶったそうです。

20071119b.jpg
写真は左大文字あたりに出た虹です。

乗車記録
醍醐8:00普通5503二条
二条8:33普通233Mモハ112-5756園部
園部16:58普通262Mモハ112-5328二条
二条17:52普通5203醍醐 
2007年11月19日 19:14 | コメント(0) | JR嵯峨野線

2007年11月18日

運転会を掲載

こちらのノートにはその都度書いておりましたが、10月13・14日に実施された「2007第16回鉄道模型大集合inOSAKA」および11月10・11日に実施された「第7回鉄道模型合同運転会inTOKYO」の様子をホームページへ掲載しました。

20071118.jpg
しかし、暫定的な更新になっており、HOJCの集合写真だけを掲載しております。各クラブの様子は後ほど更新します。
また、漆工芸室のページも更新していますので、あわせてお知らせしておきます。 
2007年11月18日 23:52 | コメント(0) | お知らせ

2007年11月17日

弔問

京都伝統工芸大学校の漆芸科教授・川瀬厚先生がお亡くなりになり、お通夜へお参りに行ってきました。信望厚い川瀬先生らしく、各界から大勢の弔問者が訪れていました。

乗車記録
醍醐17:57普通5506三条京阪
三条18:23急行2543五条
三条京阪20:15普通5509醍醐

2007年11月17日 23:17 | コメント(0) | 漆工

2007年11月16日

京阪700形の製作14

きょうは曇っていたせいか霧は出ていませんでした。
さて、京阪700形ですが、組立がまずかったようで、車体幅が前後で微妙に異なっており、修正が困難な状態になっていました。瞬間接着剤を流し込む前に気が付けば何とかなったかもしれません。ペーパー車体のことですのですぐに作り直しができるのが気軽でよいところです。
 

20071116.jpg
どうせ、もう一両作る予定だったので、2両分まとめて罫書きました。外板の窓抜きまで終わったところです。

 

Rの切り抜き用のために、沖野彫刻さんの「ペーパー窓抜用刃物」という丸ノミセットを買いました。前回はカッターを立てて抜いていたのですが、Rが一定しないため、やはり丸ノミを使うことにしました。
20071116b.jpg
これはAセットと称される1.0、1.5、2.0の3本セットです。

 

乗車記録
醍醐7:46普通5506二条
二条8:17普通231Mモハ116-320園部
園部16:58普通262Mモハ112-5713二条
二条18:52普通5213醍醐

2007年11月16日 23:08 | コメント(0) | 1/87・16.5mm

2007年11月15日

丹波霧

毎日といってよいほど丹波霧に包まれています。

20071115.jpg
写真は231M車内から千代川〜八木間、
保津川の堰の川面から霧の源?が発生しているところ。
でも丹波霧は盆地全体の放射冷却から生まれるようです。

乗車記録
醍醐7:46普通5502二条
二条8:17普通231Mモハ117-307園部
園部17:35普通266Mモハ113-7025二条
二条18:38普通5213醍醐 
タグ:丹波霧
2007年11月15日 23:13 | コメント(0) | 管理人ノート

2007年11月14日

霧の保津峡

きょうも南丹地方の朝は霧に包まれていました。

20071114.jpg
写真は231Mの車内から保津峡〜馬堀間 橋梁通過時 嵯峨野観光鉄道線を望む
電車の中からしか撮れない一瞬の撮影チャンスです。

乗車記録
醍醐7:46普通5508二条
二条8:17普通231Mモハ117-313園部
園部17:35普通266Mモハ113-5716二条
二条18:38普通5615醍醐 
2007年11月14日 20:46 | コメント(0) | JR嵯峨野線