2008年01月07日

地下鉄東西線ダイヤ改正

今日から地下鉄東西線のダイヤ改正とともに延長訓練運転が行われているようです。これまで二条駅が終点で、そのまま駅に停車して折り返していましたが、太秦天神川延長を1月16日に控え延伸区間の確認などのため、二条駅で客を降ろした後そのまま太秦天神川へ走ります。
上り電車もこれまでは、二条駅でドアを開けて待っていたので、電車に乗って発車待ちをしていたんですが、今日からはホームに電車入線待ち行列ができる中間駅の風景になってしまいました。

20080107.jpg
写真は駅の路線案内図で、右側の光っているところがシールになっていて、めくると西大路御池・太秦天神川の二駅が登場する仕掛けです。もうひとつめくるところがありますが、さてどこでしょうか。

乗車記録
醍醐8:01普通5516二条
二条8:33普通233Mクハ111-7610園部
園部16:58普通262Mモハ112-7016二条
二条17:52普通5203醍醐
タグ:
2008年01月07日 21:48 | 京都市交