2008年02月28日

改札機にひっかかった

所用で吹田へ出かけたのですが、地下鉄醍醐駅で購入してすぐの「スルッとKANSAI都カード」を改札機に入れたら、ゲートが閉まってカードは改札機から出てきません。内部で引っかかったらしく、改札機を開いて取り出してくれました。おかげで乗れたはずの電車が行ってしまい、1本遅れとなりました。
20080228a.jpg
券売機で発行される都カードのデザインは、まだ太秦天神川開通記念のカードが使われています。西大路御池〜太秦天神川間の途中で止めて撮影されたようです。

乗車記録
醍醐14:49普通5508山科
山科15:08新快速クモハ223-2081高槻
高槻15:33普通クモハ321-4吹田
吹田19:41普通クモハ321-17高槻
高槻19:58快速クモハ223-2073山科
山科20:32普通5510醍醐
2008年02月28日 23:13 | コメント(0) | 京都市交