亀岡行電車の時間帯だったので、途中の嵯峨嵐山駅で工事状況を見てきました。
2番線停車中の1232M 113系6連
2番線から出発する1232M
下り線の待避線は嵯峨野観光鉄道トロッコ嵯峨駅の至近を通ることになり、旧駅舎側ホームを撤去して待避線路盤を造成しています。
京都向きで撮影
京都向きで撮影
亀岡向きで撮影 8連用ホームですが、両端の幅は狭くなりそうです。
乗車記録
醍醐9:20普通5507二条
二条10:00普通1231Mクモハ221-78嵯峨嵐山K17
嵯峨嵐山10:21快速2201Mクハ221-75園部K14
園部13:08普通250Mキハ221-79二条K18
二条14:04普通5511醍醐
二条10:00普通1231Mクモハ221-78嵯峨嵐山K17
嵯峨嵐山10:21快速2201Mクハ221-75園部K14
園部13:08普通250Mキハ221-79二条K18
二条14:04普通5511醍醐