久しぶりに嵯峨野線に乗車しました。今日から福知山区の223系5500番台が本格運用にはいるということで、編成や運用に変化があるか見ていましたが、嵯峨野線内に関してはそれほど大きな影響はなく、113系湘南色や5300番台も動いていました。
しかし、よく見ると223系の運行番号は二桁に変わっており、福知山線の方が影響あるものと推察されます。
複線化工事の方は、花園〜太秦間の高架橋脚の鉄筋構築が進んでいるのが目立つくらいで、あとは大きな変化はないようです。
しかし、よく見ると223系の運行番号は二桁に変わっており、福知山線の方が影響あるものと推察されます。
複線化工事の方は、花園〜太秦間の高架橋脚の鉄筋構築が進んでいるのが目立つくらいで、あとは大きな変化はないようです。
乗車記録
醍醐8:01普通5504二条
二条8:33普通233Mクハ111-7608園部C1
園部18:24普通270Mクハ221-56二条K7
二条19:21普通5503醍醐
醍醐8:01普通5504二条
二条8:33普通233Mクハ111-7608園部C1
園部18:24普通270Mクハ221-56二条K7
二条19:21普通5503醍醐
タグ:221系