昨日の記事へのコメントで前面ガラスの件に触れていましたが、今日はなんと山陰線特急の前面にハトがぶつかって運転台ガラスが破損したそうです。おかげで帰りに遅れの影響を受けてしまいました。
さて、園部駅と亀岡駅のポイント関係工事ですが、撮影することはできたのですが、本日デジカメのメモリーカードを入れ忘れていて、内蔵メモリ保存のため少しの枚数しか撮れませんでした。また、内蔵メモリへの書き込みが遅く、1枚撮影ごとに書き込むのでシャッターチャンスを逃してしまうことになってしまいました。とりあえずご覧ください。
さて、園部駅と亀岡駅のポイント関係工事ですが、撮影することはできたのですが、本日デジカメのメモリーカードを入れ忘れていて、内蔵メモリ保存のため少しの枚数しか撮れませんでした。また、内蔵メモリへの書き込みが遅く、1枚撮影ごとに書き込むのでシャッターチャンスを逃してしまうことになってしまいました。とりあえずご覧ください。
園部駅京都側 266M車内より
園部駅京都側 266M車内より
この状態ではどんな配線になるのか、まだ少し見えてこないところです。
この状態ではどんな配線になるのか、まだ少し見えてこないところです。
本日の1130M S3編成5303番です。 園部駅
乗車記録
醍醐7:56普通5512二条
二条8:33普通233Mクハ111-7605園部C12
園部17:36普通266Mクモハ221-76二条K15
二条18:36普通5213醍醐
醍醐7:56普通5512二条
二条8:33普通233Mクハ111-7605園部C12
園部17:36普通266Mクモハ221-76二条K15
二条18:36普通5213醍醐