1月29日のクモハ112以来、10日ぶりの嵯峨野線乗車です。複線化工事は少しずつ進んでいるようですが、大きな線路移動などはありません。
嵯峨嵐山で降りてみました。4番線の下り待避線は軌匡状態からバラストが撒布されて線路らしくなりました。
乗車記録
醍醐8:57普通5112二条
二条9:40普通237Mクモハ221-52嵯峨嵐山K6
嵯峨嵐山10:20快速2201Mクハ221-72園部K11
園部16:39普通260Mサハ2221-72二条K11
二条17:37普通5214醍醐
二条9:40普通237Mクモハ221-52嵯峨嵐山K6
嵯峨嵐山10:20快速2201Mクハ221-72園部K11
園部16:39普通260Mサハ2221-72二条K11
二条17:37普通5214醍醐