
競作?のメンバーから少し遅れをとっているので、追いつけるようにがんばらないといけません。

窓枠の位置ぎめは、側板上辺から1mm下にケガキ線を入れよと取説にあるので、ノギスで入れておきます。

途中は撮影していませんが、とりあえず箱になったところ。アングルはまだです。どうしても乗工社製品と比べてしまいますが、側板の窓間縦柱は細くできており、窓枠の見える寸法が若干大きい感じがします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |