ラジオで聞きながら作業をしたりすることが多いのですが、テレビを見続けるのは疲れます。

236M 二条駅 9月8日撮影
タグ:221系
1/80の方を塗りました。西京交通の標準色としている上半が特急用クリーム色、下半が阪和快速緑色です。
幕板を緑色にするかクリーム色にするか考えましたが、この塗り分けにしている他の車輛は雨樋までクリーム色なので、窓周りから幕板までをマスキングしてクリーム色としました。そのほかはデッキまで含めて緑色に塗りました。別府鉄道や南薩鉄道の写真を検索して参考にしました。カラー写真をネット公開されている方に感謝です。
塗装後に、上屋根の取り付けをするのですが、取り外しができるように改造しました。上屋根側に2mmネジを取り付けて、内側からナットで止めるようにしています。
こちらは上が雨樋までと手スリもクリーム色です。京都市電の200形のような印象を受けてしまいます。(京都市電はドア全体がクリーム色)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |