
今日は模型の作業報告はありません。
醍醐10:04普通5508山科
山科10:17快速751Tサハ223-2138京都
京都10:30新快速3437Mクモハ223-2049新大阪W31
新大阪11:05普通21052桃山台
桃山台14:30普通21216江坂
江坂15:16普通21202新大阪
新大阪15:29快速786Tサハ223-6072山科
山科16:23普通5511醍醐
所用で吹田へ出かけました。
東海道線下り外側線のバラストに、飛散防止ネットが取り付けられています。雪塊落下による事故防止対策と思っていたのですが、時期的に早すぎる感じがします。 高槻駅
タンゴエクスプローラーが内側線を回送で走ります。新大阪では3437Mが外側線から内側の16番線に入るので、特急は15番線に入ります。
醍醐8:17普通5505二条
二条8:50普通235Mクハ221-11亀岡K1
亀岡駅前9:22バスか・303JA西部前
JA西部前15:11バスか1751亀岡駅前
亀岡15:56普通256Mクハ221-58二条K8
二条16:21普通5514醍醐
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |