2011年03月18日

今日の車輌

醍醐8:07普通5508山科
山科8:25新快速3421Mクモハ223-2103新大阪v64
新大阪9:07普通21902桃山台
桃山台17:05普通21806新大阪
新大阪17:34新快速3496Mクモハ223-2062山科V38
山科18:15普通5515醍醐

今朝の山科駅はうっすらと雪が積もり、ホームは凍結している部分もありました。ダイヤ改正以来の初乗車です。
20110318a.jpg
向日町運転所  留置中の117系T2編成 8連ですが5+3に分けて留置です。

20110318b.jpg
出発線の新風景  サンダーバード と はまかぜ

20110318c.jpg
こちらは留置線の485系9連 雷鳥幕を出したままです。

20110318d.jpg
183系B41編成の3003M 特急 こうのとり3号 城崎温泉行 新大阪駅
2011年03月18日 23:44 | コメント(0) | JR東海道線