2011年03月31日

連結器破損

本日は家庭事情により自宅待機です。4月からも嵯峨野線のお世話になるので、3月改正後のダイヤを作成しました。

20110331c.jpg
ダイヤ作成ソフトOuDiaを使っています。ダイヤデータはホームページに掲載しています。

20110331a.jpg
模型の点検をしてみると、貨車の連結器が破損しているのが見つかりました。ケーディ711ですが、ナックル側がはずれて行方不明です。運搬中に何らかの衝撃でも受けたのかもしれません。IMONカプラーにしてもよいのですが、解放もできるように711をつけなおすことにします。

20110331b.jpg
ついでにC56のテンダに711をつけてみました。ポケットの高さはよいのですが、カプラーヘッドが下がり気味になるので何とかしたいところです。
2011年03月31日 21:06 | コメント(0) | 1/87・12mm