2011年05月13日

南大阪線の工事

醍醐8:07普通5503山科
山科8:25新快速3421Mクモハ223-2060大阪V37
大阪9:05普通内モハ200-268天王寺
阿部野橋9:31普通6528高見ノ里
高見ノ里15:30普通6057阿部野橋
天王寺15:58普通1019淀屋橋
淀屋橋16:20特急8057中書島
中書島17:00普通2821六地蔵
六地蔵17:14普通5502醍醐

いつもより少し遅めの電車にしてみました。地下鉄醍醐で20分遅い電車ですが、阿倍野橋では10分遅い電車に乗車できます。

20110513a.jpg
普通120C 草津行 321系7連 山科駅

近鉄南大阪線でも線路工事が行われています。
20110513b.jpg
大和川橋梁の南側から河内天美駅の間ですが、今走っているところが仮線の状態のようです。調べてみると、阪神高速道路大和川線の関係ということですが、あまりよくわかりません。

20110513c.jpg
阿部野橋駅で撮影してみました。 引き上げ線で留置中の特急と3番線から出発する橿原神宮前行準急
 
2011年05月13日 21:47 | コメント(0) | 近鉄