2011年05月15日

珊瑚C56

C56の続きです。

20110515a.jpg
ボイラーの作業です。洗口栓をはめてハンダ付け、ハンドレールノブは火室部に短いのを使いますが、位置を修正していたら頭が折れてしまいました。引き出しを探したら天賞堂の1.5mmのものがあったので、これを使うことにしました。
煙突の裾は軽くヤスリでなめて薄くしておきました。このあたりは、よろづさんの記事を参考にしています。

20110515b.jpg
ドームの裾も煙突同様、薄く仕上げるようにしてみました。キットの砂撒管元栓パーツは大きいそうで、ニワの製品が小さくてよいそうです。でもニワパーツの手持ちなんかないので、キット付属品をそのままつけました。
 
タグ:蒸機 C56 珊瑚
2011年05月15日 23:00 | コメント(0) | 1/87・12mm

MW井笠のホハ組立25

井笠客車です。デッキ下部を切断して仕上げました。

20110515c.jpg
そのあとクレンザーで洗浄しました。
2011年05月15日 22:46 | コメント(0) | 1/87・9mm