2011年05月21日

特急のライト

JR西日本では、編成途中の運転台のある車輛でもヘッドライト点灯を始めているようです。287系などの特急車では前面外側ドアを両側へ開いて貫通ホロをつないでいるので、ヘッドライトはドアの裏側をむなしく照らすだけになっています。
20110521b.jpg
5月18日撮影 5084Mはしだて4号FA04編成+3050Mまいづる10号FC03編成
両車ともヘッドライト点灯されています。

20110521a.jpg
しかし、見る角度によっては反射して見えるので、アルミ板でも
貼っておけば、もっと効果が出るかもしれません。

 

タグ:287系
2011年05月21日 23:29 | コメント(7) | JR嵯峨野線