2011年05月29日

珊瑚C56・C12

C56の続きです。

20110529e.jpg
エアータンク、端バリのステップなどを組んでいます。

20110529g.jpg
ランボードを下回りと合わせてみました。モーターのクリアランスはかなりきびしいです。

20110529d.jpg
ボイラーをかぶせてみました。ランボードはまだ固定してないので、押し込めば何とか入りますが、このあとキャブなどつけるとどうなるでしょうか。

20110529h.jpg
バックプレートも何とかはまりそうです。まだ固定していません。

20110529f.jpg
キャブをはめこむとこんな感じですが、これで上下分離ができるか。

20110529b.jpg
端バリにカプラー用の穴をあけました。C12の端バリも一緒にやってしまいました。

20110529c.jpg
これはC56です。IMONカプラーをつけて高さチェックです。わずかに高め・・というかフロントデッキが前上がりになっているような気もします。でも、大きなずれはなくてOKです。

20110529a.jpg
C12のランボードを組み始めました。

これを見るとC56に反射板ハンドルがないですね。パーツは入ってないので調達しなければなりません。ついでにテンダのライトとか標識灯とかATS発電機とか・・・、調達時間でまた作業が止まりそうです。
 
タグ:蒸機 C56 珊瑚 C12
2011年05月29日 19:16 | コメント(2) | 1/87・12mm