2012年02月24日

2600系

醍醐8:24普通5506六地蔵
六地蔵8:38普通2817中書島
中書島8:48快速急行3056京橋
京橋9:26環状クハ200-124天王寺
阿部野橋9:51普通6063高見ノ里
高見ノ里13:40普通6073阿部野橋
天王寺14:26環状クハ200-121京橋
京橋14:47特急3054中書島
中書島15:24普通2820六地蔵
六地蔵15:34バス・・22醍醐和泉町

宇治線で活躍する2600系ですが、新系列の13000系が導入されるということで終焉が近づいています。
20120224a.jpg
2623編成  六地蔵駅

本線の2600系はどうでしょうか。快速急行の窓から撮影してみました。
20120224b.jpg
2605編成  淀−八幡市

20120224c.jpg
これは2600系ではありませんね。  1000系普通を追い抜く8030系

20120224d.jpg
2609編成  急行 樟葉行  門真市−西三荘

20120224e.jpg
1000系回送を追い抜く2600系回送  守口市

20120224f.jpg
2624編成  混色編成の5連です。  守口市

宇治線の4連編成は5本なので、まるごと13000系に置き換えられてしまうようです。4連は廃車になるのか、組み替えられたりして本線へ入るのか、興味あるところです。
 
2012年02月24日 19:35 | コメント(0) | 京阪