乗工社製品の丸山単端です。

阪神軌道線色に塗ってあったのですが、頸城バージョンとするため、上から塗り直して色調を若干変更しました。窓枠や扉をニス色にしたいところですが、後から筆塗りするのも面倒なので一色塗り仕上げです。頸城の気動車はジ1〜ホジ4まであったようなので、ここではジ5をつけました。井笠と同じになってしまいました。

下回りはかなり前に完成しています。キドモーターとPU101ギヤユニットですが、わりと調子よく走ります。

乗工社製品の西大寺キハ7です。白ラインをどうするか考えていましたが、デカールで貼ってみることにして、一色で全体を塗っています。

ラインはモデラーズの白デカールを使うことにします。保存期間が長いので調子はどうでしょうか。

ソルバセットを塗っていますが、シワシワになったあとピンと伸びてくれません。何回か試してみましたが改善のようすがないので、そのままオーバーコ−トをしてしまいました。やはり劣化していた可能性は否めません。MDプリンタで新しく作ったほうが良かったかも。
雨が降ってきたので、屋根塗りは先送りです。