2012年07月28日

ジュンク堂梅田店で運転会

醍醐10:11普通5510山科
山科10:23新快速モハ223-2145芦屋
芦屋11:04普通クハ207-107六甲道
阪急六甲12:49普通5059岡本
岡本12:58特急7107梅田
大阪18:10普通モハ207-30京都
京都19:06快速サハ221-1六地蔵
六地蔵19:32普通5512醍醐

大阪のMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店の7階で行われている写真展&運転会へ行ってきました。3月にジュンク堂本店行われた運転会の関連で、今回は梅田店での開催ということだそうです。
20120728e.jpg
ジュンク堂梅田店のHP画面から紹介

運転会は午後からということなので、午前中に六甲模型へ出かけてきました。

20120728c.jpg
六甲模型では、このあたりのパーツを購入

阪急梅田駅近くの会場へ向かいます。
20120728a.jpg
阪急 5000系 普通 三宮行  六甲駅

20120728b.jpg
会場は7階の催しコーナーのようなところです。3月の本店催しのときよりは広い場所です。

20120728d.jpg
トンネルクラブの運転会で使用している小菅さんのレイアウトのうち、両側の曲線部をうまくつなげて中型の小判エンドレスにしてあります。16.5mm、12mm、9mmの各ゲージ線路が使えます。車輛持ち込み可能、お子様用運転体験車輛も用意してあります。
8月4日(土)までですが、運転対応は土日のみ13時〜17時となっているので、本日以降7月29日と8月4日の2回で終了です。平日の開催も可能性はあるようですが、具体的なことはわかりません。
写真展は書店開店中は自由に閲覧可能です。
タグ:HO HOn3.5 HOn2.5
2012年07月28日 22:52 | コメント(0) | お出かけ