
ポイントを曲線側へ持ってきて、待避線の長さをDD13+客車3両が入るようにしました。

反対側にも待避線が作れるのですが、線路の不足でつながりません。
しかし、このポイントの分岐側への通過はちょっときびしいようです。TTの線路を流用してHOn3.5を運転しようというのですから、輪軸と線路の関係に無理があるのは当然ですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |