モデルワーゲンの茶箱キットです。全くの未着手というわけではありませんが、中断期間が長く10年以上の保存品ばかりです。

上段左オハ35戦前型、右オハ35戦後型切妻タイプ。下段左津軽のオハ46、中オハフ46サッシ窓、右オハ35戦前型R付き窓タイプ
1ヶ月前のオハフ33とオハフ46を合わせると7両です。一気に作るにはちょっと多いかも。

端梁から作業を始めました。

床板に端梁と中梁を取り付け。台車のストックがあったはずなんですが、どうも数が足りないようです。とりあえず一つ取り付けて撮影しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |