下回り、動力の検討をしてみます。

モーターですが、キハ04ではキドマイティ1でしたが、東野ではマシマのMHK-1015になっています。しかし、取り付け板やカバーはキドマイティ用のままです。

マシマモーターにキドマイティ取り付け板は、わずかにゆるめで位置決めにはなりません。

取り付け板をモーターの形に合わせて少し整形し、黒染めして床板に取り付けました。

台車の方も黒染めして組立。

とりあえず組み立てて、車体と合わせます。

前面が07になっているだけですが、やはり04より少し大きく見えます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |