
5006M きのさき6号 381系6連 二条−円町 FE62編成

特急通過 5001M・3041Mきのさき1号・まいづる1号 287系7連 嵯峨嵐山駅
前面ガラスの汚れ具合がわかる写真です。

第五保津川橋梁から嵯峨野観光鉄道線
側面ドア窓ガラスは前面ほどヨゴレはないですが、画像ソフトの修正のおかげです。

亀岡駅の西側にある軌道基地で、なにやら作業中のようです。

レールの長さを測定されているようでした。「にじゅうごメーターじゅう」とか聞こえてきました。直線は25メートルが標準的な長さですが、曲線だと内外のレールの長さが若干違うことになりますね。この寸法だと曲線外側のレールでしょうか。
嵯峨野観光鉄道線で駅舎関係工事が行われています。

トロッコ嵯峨駅

トロッコ亀岡駅
乗車記録
醍醐8:17普通5613二条
二条8:50普通235Mクハ221-58亀岡K8
亀岡駅前9:22バスか2517JA西部支店前
育中〜自動車〜亀岡駅前
亀岡16:55普通256Mクモハ221-39二条K4
二条16:21普通5605醍醐