
二条駅ホームから比叡山方向 山の周辺は降雪中かも。

二条駅ホームから愛宕山方向 こちらも山の上は雪雲のようです。
で、こんな日はヤバいことが起きそうで・・・

上り特急が10分遅れです。折返し運用なので、遅れの影響が出てきそうです。

5006M きのさき6号 381系6連 円町−花園 FE64編成 2分遅れくらいか・・・

駅舎内リニューアル工事中のトロッコ嵯峨駅 トロッコ列車は冬期運休中です。

特急通過 5分遅れです。 嵯峨嵐山駅
久しぶりにホームへ出て撮影してみましたが・・・ちょっとタイミングが早かった。
左 235M 221系 右 5001M・3041Mきのさき1号・まいづる1号 287系7連
亀岡駅でのバス乗換時間は8分ほどです。5分遅れで亀岡駅到着となると、バスに乗れるかどうか際どいところ。大学行きのバスは列車遅れ待ちをしてくれる便もあるようですが、40番は待たずに定刻で発車してしまうのがこれまでの実績です。
列車は運休期間ですが、一応定点撮影はしておきましょう。

第五保津川橋梁から嵯峨野観光鉄道線

小走りで改札階に上がると、女性駅員が遅延証明書を配っていました。
到着の遅れ時間は5分ですが、証明書は10分に入挟です。
幸いにも、40番バスに間に合うことができました。

国道372号線 湯ノ花温泉付近 山を削って作った新線区間です。
乗車記録
醍醐8:07普通5606二条
二条8:50普通235Mクハ221-70亀岡
亀岡駅前9:22バスか1434JA西部支店前
育中前15:42バスか.301千代川駅前
千代川16:25快速2224Mクハ221-68二条
二条16:51普通5116醍醐