2014年09月26日

上屋が影を落とす

秋分の日も過ぎて、お彼岸の終わりです。
 
20140926a.jpg
太陽の角度も傾いてきて、晴天の日にはホーム上屋の影が車体に入るようになってきました。
特急 出町柳行 B0708Z 8000系  中書島駅
 
20140926b.jpg
四天王寺へお参りをする人々も少なくなってきました。
 
乗車記録
醍醐7:52普通5509六地蔵
六地蔵8:08普通13002中書島
中書島8:20特急6111天満橋 ←リニューアル編成
天満橋9:03谷町線22812四天
恵美須町15:45堺筋線3366北浜
北浜16:01特急6761中書島 ←リニューアル編成
中書島16:44普通13051六地蔵
六地蔵16:53バス2304和泉町
 
帰りに梅田へ出て買い物の予定でしたが、日本橋に寄っていたらメールが入って早めに帰ることにしました。おかげで往復ともリニューアル編成の6000系ロングシート特急。車内は13000系とほぼ同じに改装されていました。
 
タグ:京阪8000系
2014年09月26日 18:49 | コメント(0) | 京阪