2015年01月06日

撒布終了

ボンド液が一晩では乾きませんが、そのまま続きでバラスト撒きです。

20150106a.jpg
途中でバラスト材が不足になり、新たにブレンドしたものを撒いたので、左側1/3くらいは若干色味が違うようです。

20150106b.jpg
角度を変えて。逆さまにして落ちた分は取り払っています。まだ完全には固着してないので、押さえると形が変わります。

20150106c.jpg
以前に作った各ゲージの撮影台に仲間入り。
左から9mm、10.5mm、12mm、16.5mm 全部シノハラのフレキシブルトラックで作っています。左三つは枕木・レールを塗装しているので、比べてみると16.5mmは未完成状態な感じです。

とりあえず固まるのを待って、バラストの補修もして、それから塗ることにしましょう。


2015年01月06日 21:15 | コメント(0) | 模型技法