醍醐寺の裏手に天満宮があるらしい。時間がとれたので、家の者と一緒に出かけてきました。徒歩20分くらいの長尾天満宮です。
これは醍醐寺の入り口です。
左は三宝院、正面の門を入ると境内ですが、その手前を左へ曲がります。
ここから入ります。
かなり長い石段が続きます。
境内はこんな感じ。
これが本殿。
正月8日の平日では、お参りに来る人はほとんどいません。ときどき出会う人は、山歩きを日課にしているような方々ばかりでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |