運転会などで模型展示用に使っているひな壇ですが、標準軌4両編成が登場しそうなので、対応できるか検討です。
18m級4両編成対応として、18000÷87×4≒828 ということで、10×50×900 のアガチス材を調達しました。従来は600mm長の路盤を使っているので、支柱位置を従来のものに合わせて900mm長の路盤をのせると両側に240mm程度ずつはみ出します。これで車輌をのせても大丈夫なのか…ちょっと不安。
乗せてみるのがイチバンということで、とりあえずユニトラック置いて、手近の車輛棚にあったペーパー製17m級4両編成を置いてみました。これは1/80・16.5mmモデルですが、M車が2両目モハなので支持的には問題ないようです。
機関車を端部に置くとどうか…、これはちょっと危ない状態です。反対側が浮いてしまいました。
この置き方は極端な例なので、バランスを取りながら配置すれば大丈夫かなと思われます。
タグ:ひな壇