関東合運の反省会に出かけました。
乗車券ではなくe乗車票となっています。
天気は良くないけどE席なので、ちょっとは車窓撮影をしました。野洲電車区
近江鉄道 尼子駅
浜松工場への引き込み線 これはうまく撮れた。
富士川を渡る
東京駅から、東北本線 上野東京ライン 高崎線直通電車
東京駅を出発して急勾配を駆け上がる。 これは何か特急電車らしいが…
上野駅を出発。 ダブルスリップを渡る (でいいのか?)
赤羽から埼京線で板橋駅に到着。転換装置のないポイントと車止め。
乗車記録
醍醐10:19普通5611烏丸御池
烏丸御池10:43急行3103京都
京都11:05のぞみ222号785-2044東京
東京13:39普通クハE230-8088赤羽
赤羽13:58普通サハE233-7229板橋
下板橋16:17普通12438池袋
池袋16:24山手線モハE230-545渋谷
渋谷20:54銀座線1319三越前
タグ:線路