2015年12月04日

塗油作業

中書島駅でポイントの塗油作業が行われていました。

20151204a.jpg
レールの肩Rでしょうか、フィレットのかかるところに塗油しているようです。

模型の線路ではレールに塗油することはないですね。油分は除去して粘着と集電を確保する方向でしょうか。実物と模型では保守の仕方も異なります。

20151204c.jpg
2600系はまだまだ元気  普通 出町柳行   中書島

20151204d.jpg
2600系はまだまだ元気  普通 出町柳行   中書島−淀  千両松踏切

乗車記録
醍醐9:07普通5503六地蔵
六地蔵9:19普通13003中書島
中書島9:31特急6012天満橋
天満橋10:25谷町線22610谷九
谷九13:05谷町線32308東梅田
梅田13:48御堂筋線1823桃山台
桃山台18:21御堂筋線8001淀屋橋
淀屋橋18:50特急8752中書島
中書島19:34普通13653六地蔵
六地蔵19:50普通5506醍醐


2015年12月04日 23:00 | コメント(2) | 京阪

2015年12月03日

渡り比較

御堂筋線の渡りポイントですが、市交と北急で撮ってみました。

20151203a.jpg
江坂駅南側の大阪市交のポイントです。

20151203b.jpg
江坂駅北側の北大阪急行のポイントです。
枕木の並べ方など微妙な違いがあるようです。

乗車記録
醍醐7:47普通5502山科
山科8:00新快速サハ223-2207大阪
東梅田8:48谷町線22319谷九
谷九13:55谷町線32305天満橋
天満橋14:23特急3503中書島
中書島15:04普通10654六地蔵
六地蔵15:13バス・574和泉町

タグ:線路
2015年12月03日 23:00 | コメント(0) | 大阪市交

2015年12月02日

同系並び

うまく入ってくれました。

20151202a.jpg
左 4003M 特急 サンダーバード3号 金沢行 683系
右 3003M 特急 こうのとり3号 城崎温泉行 元683系

乗車記録
醍醐7:35普通5606山科
山科7:51新快速クモハ223-2073新大阪
新大阪8:29御堂筋線1420桃山台
桃山台18:16御堂筋線1012淀屋橋
淀屋橋18:50特急8552中書島
中書島19:34普通10654六地蔵
六地蔵19:50普通5517醍醐

タグ:683系 289系
2015年12月02日 23:00 | コメント(0) | JR東海道線

2015年12月01日

国鉄並び

どれかの電車が遅れていたと思われますが、113系抹茶色と117系国鉄色の並びが見られました。

20151201a.jpg
左 湖西線 普通 2811M 京都行 113系8連
中 草津線からの普通 5331M 京都行 113系8連
右 湖西線 普通 2806M 近江舞子行 117系6連

20151201b.jpg
並行して京都駅へ向かう113系8連   山科−京都

乗車記録
醍醐8:07普通5507山科
山科8:24新快速クモハ223-2087新大阪
新大阪9:07御堂筋線9901桃山台
桃山台18:36御堂筋線21503淀屋橋
淀屋橋19:10特急8758中書島
中書島19:54普通10655六地蔵
六地蔵20:11普通5513醍醐

タグ:113系 117系
2015年12月01日 23:00 | コメント(0) | JR東海道線