中書島発車時点では霧が出ている感じはなかったのですが、大阪方向へ進むにつれて濃霧になってきました。
ユーフォニアムHM並び 中書島駅 8:56
特急に乗車して横大路付近から霧の中です。 これは千両松踏切。 9:04
信号も見づらい、視界は200mくらいかも。 淀競馬場横 9:04
淀車庫付近も真っ白。 9:05
8000系運転室後ろのかぶりつき席に座っていた方が、手を伸ばして撮影し始めたので、仕方なくそのまま撮影しました。 木津川橋梁 9:06
橋本駅を通過する頃には薄くなってきました。 これは津田電線踏切 9:08
靄っている感じはありますが、霧はありません。 橋本−樟葉 9:09
結局5分間ほど川霧の中を走ったので、このタイトルです。おそまつさまでした。
乗車記録
醍醐8:30普通5605六地蔵
六地蔵8:50普通13055中書島
中書島9:03特急8053淀屋橋
淀屋橋9:52御堂筋線21914桃山台
桃山台15:18御堂筋線1024梅田
西梅田16:18四つ橋線23614本町
本町16:53四つ橋線23604大国町
大国町16:58御堂筋線1321動物園前
動物園前17:06堺筋線66906恵美須町
恵美須町18:20堺筋線66317動物園前
動物園前18:25御堂筋線31601淀屋橋
淀屋橋18:50特急8555中書島
中書島19:34普通10655六地蔵
六地蔵19:50普通5215醍醐