2016年01月03日

神仏参拝

いい天気なので近くへ出かけてきました。

20160103a.jpg
ここです。

20160103b.jpg
お正月の日曜日11時ですが、参拝する人は少な〜い。集客力が落ちている?

20160103c.jpg
国宝の唐門です。

20160103e.jpg
お寺は後回しにして、先にこちらへ行きます。長尾天満宮です。

20160103f.jpg
一応、幟もはためいて、初詣の雰囲気を出そうとしています。

20160103g.jpg
頼政道跡のあたり、家族連れが石段で遊んでます。パイナツプルとか…

20160103h.jpg
これが本殿。行列は出来ません。

20160103k.jpg
御神輿も展示中。

20160103m.jpg
横に降りる道へ入ります。フェンスの向こうは醍醐寺。

20160103n.jpg
倒木も放置状態でかなり荒れています。醍醐寺との境界フェンスも壊れている。

20160103d.jpg
醍醐寺境内へ入りましょう。正月は入場無料のフリーです。

20160103p.jpg
駐車場に観光バスもなかったので、参拝客は少ないです。

20160103q.jpg
金堂。

20160103r.jpg
五重塔。

桜はまだ咲いてないけど、ゆっくりと境内を見て回れますよ。

2016年01月03日 13:00 | コメント(0) | お出かけ