2016年03月03日

位置変更

中書島駅3番線の宇治線電車の停車位置が変更されています。

20160303a.jpg
今朝の撮影  少し大阪側へ寄せられています。

20160225a.jpg
2月25日撮影 4番線ホームの端部、ポイントマシンのあたりに止まっていました。

20160303b.jpg
半車分くらいでしょうか、大阪寄りに止まるようになりました。

乗車記録
醍醐7:52普通5517六地蔵
六地蔵8:08普通13006中書島
中書島8:20特急6113天満橋
天満橋9:02谷町線22306谷九
谷九11:50谷町線22806天満橋
天満橋12:18特急3556淀屋橋
淀屋橋12:32御堂筋線21205桃山台
桃山台19:40御堂筋線9303淀屋橋
淀屋橋20:10特急8752中書島
中書島20:54普通13653六地蔵
六地蔵21:12普通5210醍醐

タグ:京阪13000系
2016年03月03日 23:00 | コメント(0) | 京阪

2016年03月02日

ラスト走 ー 北急8000

出会うときにはうまくいくものですね。今朝も8001Fに乗ってしまいました。下車して走り去るところを一枚。

20160302c.jpg
ラストランHM付き   桃山台駅

乗車記録
醍醐7:51普通5509山科
山科8:09新快速クモハ223-2067新大阪
新大阪8:48御堂筋線8701桃山台 ←コレ
桃山台18:57御堂筋線31803新大阪
新大阪19:19新快速モハ225-15山科
山科20:00普通5617醍醐
タグ:北急8000系
2016年03月02日 22:00 | コメント(0) | 大阪市交

2016年03月01日

引退人気

移動のため桃山台駅ホームを歩いていると、千里中央方に何やら人だかりがありました。何か工事か?…と考えていたら、そうか!8000系を撮りに来てるんか〜…と気付いた次第ですが、カメラを出すのがちょっと遅かった。

20160301b.jpg
北急8000系  桃山台駅    運用を知ってないと撮影するのは大変でしょうね。 

20160301a.jpg
これは今朝の京阪 六地蔵駅 雪景色

乗車記録
醍醐7:31普通5514六地蔵
六地蔵7:45普通10002中書島
中書時価7:54通勤快急3156京橋
京橋8:35普通13172淀屋橋
淀屋橋8:48御堂筋線21515桃山台
桃山台14:06御堂筋線8101なんば ←コレ
なんば14:40千日前線25606谷九
谷九16:48千日前線25608なんば
なんば16:53御堂筋線31603淀屋橋
淀屋橋17:10特急6755中書島
中書島17:54普通10502六地蔵
六地蔵18:15普通5207醍醐
2016年03月01日 21:00 | コメント(0) | 大阪市交