2016年03月23日

特急車窓

ダイヤ変更後、平日の下り特急乗車です。京阪では「改正」ではなく、「変更」というらしいです。
運良く? 3扉一般車9000系の特急に当たってしまった。昨日の帰りも9000系だったので、なかなかの確率。

20160323f.jpg
前頭車窓撮影ができる場所が空いていた。    中書島−淀

20160323g.jpg
津田電線と小金川踏切の工事       橋本−樟葉

20160323h.jpg
上下とも香里園で準急を追い抜き。上りの準急は壱万系7連     香里園駅

20160323b.jpg
複々線で普通を追い抜き 5000系45年マーク付き    千林−森小路

20160323a.jpg
新大阪行き電車だったので、たまには違う駅で撮影。  中津−西中島南方

20160323e.jpg
やってきた千里中央行きに乗車    中津−西中島南方

20160323c.jpg
桃山公園の桜は満開状態

20160323d.jpg
帰りの特急3000系から寝屋川車庫の旧塗装車をねらったら撮影成功!
                                       萱島−寝屋川市

平成27年度の仕事はコレで終了。しばらく通勤撮影はありません。

乗車記録
醍醐9:07普通5501六地蔵
六地蔵9:28普通13055中書島
中書島9:36特急9054淀屋橋
淀屋橋10:21御堂筋線1414西中島南方
西中島南方10:32御堂筋線21916桃山台
桃山台14:28御堂筋線1110淀屋橋
淀屋橋15:10特急3151中書島
中書島15:50普通10652六地蔵
六地蔵16:07普通5211醍醐

2016年03月23日 19:00 | コメント(0) | 京阪