近所の公園の桜の様子です。
ようやく満開かな。醍醐寺の桜より開花が遅いです。
万千代川堤防の桜です。
運転ボードの16.5mmゲージ線路ですが、並べる車輛によって呼び方にも変化があるのでしょうか。
これなら16番と呼べる状態ですね。
これはHOと呼んでいい状態かな。
でもまあ全部並べて走らせることができるので楽しいです。
乗車記録
醍醐18:05普通5610烏丸御池
烏丸御池18:30普通3722京都
京都22:36普通1211烏丸御池
烏丸御池22:48普通5103醍醐
タグ:醍醐の桜
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |