下新庄駅のSカーブですが、曲線標識を見るとR410とR360のようです。
これなら60km/hで進入してもだいじょうぶですね。
乗り心地的にはどうかと思いますが。
これは豊津−関大前のR200で35‰勾配。制限35km/hです。
乗車記録
自宅8:10発〜醍醐8:17発乗れず
醍醐8:23普通5602烏丸御池
烏丸御池8:49普通1815四条
烏丸9:00特急9886淡路
淡路9:36普通3362北千里
北千里9:54着〜職場10:05着
職場16:50発〜北千里16:57発乗れず
北千里17:06普通66008淡路
淡路17:33準急8450高槻市
高槻市17:52快速急行9950烏丸
四条18:22普通3303烏丸御池 遅れ2分
烏丸御池18:32普通5202醍醐
醍醐18:54着〜自宅19:05着
この時間帯は接続が悪い。職場から自宅まで2時間15分もかかっている。
タグ:線路