2016年08月07日

貨車組立 - HO貨車

井笠ホジ100の仕上げを進めたいのですが、Hゴム入れ作業をする気力が湧きません。そこでお気楽工作のHO貨車組立をしました。

20160807z.jpg
KATOのキットはハメコミで組めるので短時間工作に最適。

20160807y.jpg
SP3両組み上がり。

20160807c.jpg
運転ボードで試運転をしますが、室温が高すぎ!

20160807d.jpg
使う予定が無かったので、窓開けず、もちろんエアコン稼働させずでこの温度。

20160807e.jpg
線路も車輛も熱くなっている…

室温高くても試運転には影響ないようです。

20160807f.jpg
前に作ったKATOの同形車を連結して9連+カブースにしました。

窓開けても暑いので、3周で終了。
2016年08月07日 19:00 | コメント(0) | 1/87・16.5mm

閲覧感謝

本日朝、高急グループのホームページを開いたところ、アクセスカウンタが330003になっていました。32万を越えたのが2015年12月11日頃なので、 8ヶ月ほどで1万アクセスがあったということになります。最近はアクセスも更新もペースが落ちているので、ご来場の皆様には感謝です。

20160807b.jpg
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2016年08月07日 10:00 | コメント(0) | 管理人ノート