2016年08月10日

組立仕上 - 乗工社気動車

乗工社の井笠ホジ100続きです。

20160810a.jpg
艶を抑え気味にしてオーバーコートを行いました。

20160810b.jpg
屋根は銀色です。塗り分け線はモデルワーゲンの組説を参考に。

20160810c.jpg
ところが、マスキングテープをはずすときに、テープが白線デカールのところに触れてしまい、一部が剥がれてしまいました。オーバーコートが不十分だったのか。

20160810d.jpg
もう一度白線デカールを上から重ねて転写して何とか修正しました。

20160810e.jpg
サッシや窓ガラス材の貼付、ヘッドライト、テールライトの取付でパーツは終了。

20160810g.jpg
下回りは出来上がっているので、はめ込んでネジ止めすれば完成ということに。

工作台で試運転。3.8V 0.1Aくらいで起動。
走行性能が方向で異なるのはキドモーターの特性ということにしときましょう。
2016年08月10日 23:00 | コメント(0) | 1/87・9mm