コンベンションが近づいているので、展示に使うひな壇の点検です。
ボックスにバラバラっと収納してあります。
長尺型の材料一式。幅は900mmで5段飾り、16.5mm、12mm、9mm、6.5mm の各ゲージ対応。
一番奥の枠は、背景用の布か紙を設置するときの支えです。
16.5mmのPC枕木線路が2段あるけど、コンベンションの展示では使わない可能性が高い。12mm専用段を増やすかな。
路盤用材料を仕入れてきました。10×50×900のアガチス材です。
同じ色の塗料がまだ残っていたので、お揃いの状態にできる。
ハメコミ部を作って路盤はできあがり。
さて、線路をどうするか検討中です。
10.5mmゲージがないので、一つは16.5mm−10.5mmのデュアルゲージ、もう一つは12mmゲージ専用にするプランです。
16.5mm−12mmが2段、16.5mm−10.5mmが1段、16.5mm−9mm−6.5mmが1段、12mm専用が1段というところ。
タグ:ひな壇