2016年08月18日

乗車記録 - コンベンション0

第17回国際鉄道模型コンベンション準備日です。

20160818c.jpg
定番になりつつある、ぷらっとフリープランきっぷです。

20160818b.jpg
こだまは車内販売も売店もないので、東海道新幹線弁当を買って乗車しました。
このあたり、前年と同じパターンです。

20160818h.jpg
自分が会場に到着したのは14時前ですが、このくらいの状態まで進んでいました。

20160818d.jpg
およその設置が終了しました。この後、テーブルの位置の調整などを行いましたが、何とか全体の組立を進めることができました。

20160818e.jpg
自分の発送した荷物も時間通りブースまで届きました。これは便利、すばらしい。次からもこの方法を使わせてもらいます。

20160818f.jpg
ひな壇を展開しました。荷物のダメージは特にないです。背景布はレイアウトがかくれてしまうので使わない方が良いかな。

20160818k.jpg
17時、接続部の微調整などを行ってDCC試運転を行います。

20160818g.jpg
17時50分、夜間モードのテスト。腕木信号機や転てつ器標識に明かりが灯っていい雰囲気。

18時過ぎに準備終了して前夜祭を行いました。

乗車記録
醍醐8:23普通5501山科
山科8:37新快速モハ224-5京都
京都8:59こだま642号718-3014品川
品川12:48京浜東北線サハE233-1205大井町
大井町13:06普通サハE233-7426品川シーサイド
品川シーサイド13:25普通70-077国際展示場
国際展示場21:13普通モハE232-7412品川シーサイド
2016年08月18日 23:00 | コメント(1) | 鉄道模型運転会