2016年09月09日

新潟交通

新潟交通の下巻を買いました。

20160909a.jpg
空き箱ではありません、フクシマ製のキットが2両、もちろん手つかずです。


2016年09月09日 21:00 | コメント(0) |

2016年09月08日

音響試聴

Facebook掲載分の再掲
DigitraxのサウンドデコーダSDN136PSにはあらかじめ蒸機とディーゼル機の音が入っているそうなので、とりあえず試しに聞いてみることにし ました。

20160907e.jpg
DCS-50Kで走行制御はできるので音を聞くことができるのですが、ディーゼル機との切替はCV=60の値を変更しなければなりません。これが DCS-50KでCV値読み出しができず、DT-402の登場という大層なことになりました。


この動画は蒸機モードですが、標準添付スピーカは小さく、エンクロージャもないので、ほんとのお試しで音を聞くだけの状態です。でもまぁ、放っておくとコンプレッサが1分おきに動いてます。

こっちはディーゼル音にしてみました。ホーンの音はそこそこ出るのですが、エンジン音はあまり大きくないです。

乗車記録
醍醐8:11普通5513烏丸御池
烏丸御池8:33普通1804四条
烏丸8:41快速急行9890淡路
淡路9:17普通3895北千里
北千里17:47普通5305淡路
淡路18:13快速8452烏丸
烏丸19:00普通1618烏丸御池
烏丸御池19;10普通5615醍醐

タグ:DCC
2016年09月08日 23:00 | コメント(0) | 模型技法

2016年09月07日

淡路工事

阪急千里線下新庄−吹田間です。

20160907a.jpg
上り線の仮線の造成が進んでいます。

20160907b.jpg
橋梁の吹田側、9月5日の記事の3枚目写真で、なにか作業を開始するような様子でしたが、新しくフェンスが立てられています。

20160907c.jpg
北千里駅へ進入 スラブ軌道でもない、直結軌道でしょうか、地下線のような構造です。

乗車記録
醍醐8:44普通5504烏丸御池
烏丸御池9:08普通1804四条
烏丸9:21特急8863淡路
淡路9:55普通5423北千里
北千里17:12普通5864淡路
淡路17:39特急9300烏丸
烏丸18:22普通3823烏丸御池
烏丸御池18:25普通5211醍醐
タグ:線路
2016年09月07日 21:00 | コメント(0) | 阪急

2016年09月06日

幕間違い

帰りに雨が降ってきました。それは関係ないのですが、淡路駅でのヒトコマ。

20160906a.jpg
平日のこんな時間に準急天下茶屋行き??  淡路駅16:14撮影
どうも幕の故障か、「準急になっておりますが、普通天下茶屋行きです」と放送してました。列車種別を誤表示のままでも、運転士スタフとの連動などは関係なく、そのまま走れるんですね。

20160906b.jpg
淡路駅

乗車記録
醍醐8:17普通5505烏丸御池
烏丸御池8:41普通3707四条
烏丸8:49特急9309淡路
淡路9:29普通7802北千里
北千里15:52普通7866淡路
淡路16:18特急9405烏丸
烏丸16:57普通1817烏丸御池
烏丸御池17:02普通5601醍醐
2016年09月06日 19:00 | コメント(0) | 阪急

2016年09月05日

淡路工事

阪急千里線下新庄−吹田間ですが、1週間前から大きな変化はありません。

20160905a.jpg
下新庄駅から吹田方向。 カントの効いたSカーブは面白い。

20160905b.jpg
資材置き場状態か?

20160905c.jpg
橋梁の吹田側では何かの作業が行われるようです。

乗車記録
醍醐8:23普通5514烏丸御池
烏丸御池8:49普通1703四条
烏丸9:00特急9861淡路
淡路9:36普通8401北千里
北千里14:42普通3412淡路
淡路15:08特急9888烏丸
烏丸15:49普通1815烏丸御池
烏丸御池15:55普通5209醍醐
タグ:線路
2016年09月05日 18:30 | コメント(0) | 阪急

2016年09月04日

車輛作品

今年1月から8月までの製作車輛をまとめてみました。全部、前年からの継続作業をしていたものです。

20160904c.jpg
モデルワーゲンキット 井笠ホワ1  1/87・9mm
入荷2012.01.08ワーゲン  着手2014.03.30  竣工2016.01.09

20160904b.jpg
モデルワーゲンキット 井笠ホワフ1  1/87・9mm
入荷2012.01.08ワーゲン  着手2014.03.29  竣工2016.01.09

20160904d.jpg
Models IMONキット ED75  1/87・12mm
入荷2004.01.30 六甲模型  着手2014.11.12  竣工2016.05.13

20160904e.jpg
MasterPieceキット ED71  1/87・12mm
入荷2005.07.31六甲模型  着手2014.12.29  竣工2016.05.22

20160904g.jpg
KTMカツミキット ED70  1/80・16.5mm
入荷2004.07.11 六甲模型  着手2014.12.11  竣工2016.06.29

20160904f.jpg
KTMカツミキット EF70  1/80・16.5mm
入荷2002.12.21矢府尾久  着手2014.12.11  竣工2016.07.25

20160904h.jpg
乗工社キット 静鉄キハD20  1/87・9mm
入荷1994.08.27 高松理工  着手2010.01.10以前  竣工2016.08.08

20160904k.jpg
乗工社キット 井笠ホジ101  1/87・9mm
入荷1993.07.29 六甲模型  着手2010.01.10以前  竣工2016.08.10

単純に割り算すれば月産1両ペースということですが、実際は何年もかかってますので、もっと遅いペースになるでしょう。
2016年09月04日 20:00 | コメント(0) | 模型各種

2016年09月03日

星のまち - キキ&ララトレイン

運転会関係の会議で京阪交野線に乗車しました。

20160903b.jpg
乗ってきた電車 13000系 4連 私市駅

20160903c.jpg
私市駅の車止め

20160903a.jpg
これから乗車します。 10000系 4連 キキ&ラララッピング編成 私市駅
淡い色で車体下半色になじんで?いますが、サンリオの特別書き下ろしだそうです。
発車寸前で、サイド全体は撮れませんでした。

乗車記録
醍醐8:46普通5504六地蔵
六地蔵9:06普通13507中書島
中書島9:14特急8055枚方市
枚方市9:35普通13052私市
私市13:04普通10006枚方市
枚方市15:26準急2516樟葉
樟葉16:06特急3554中書島
中書島16:20普通10655六地蔵
六地蔵16:31バス2743和泉町
2016年09月03日 22:00 | コメント(0) | 京阪