駄知鉄道キハ12です。床板を作ります。
床板はエッチング板E板です。
床板の前に、E板に入っているE−2のラジエータ取り付け板を組みます。Z型に折り曲げてハンダ付けし、ソフトメタルのラジエータは瞬間接着剤で取り付けました。
床板E−1は折り曲げて二重にしてハンダ付け。
ステップを曲げて、補強にハンダを流しました。
必要なところに1.4mmタップを立てておきます。
ボギー台車は、軸穴をヤスリで少しさらってみました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
ボギー台車コロガリテスト…かなり改善されたかな。
1軸単台車側は動力が入るのですが、テスト走行のため、短軸ピボット輪軸を入れました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
運転ボードで床板走行テスト。R353の通過OK。
詳細な工作記録ページは、こちらに設置したページに掲載しています。