近くの長尾天満宮へ出かけました。昨年は1月3日に行って参拝者が少なかったので、往き帰り30分くらいで、すぐ終わると思っていたのですが、日曜日の元旦とあって行列ができていました。
13:40頃に家を出発、13:48 醍醐寺参道は閑散としていました。
13:52 天満宮鳥居通過
13:58 手水舎で行列ができているので順番待ち
14:17 本殿参拝のための行列の中盤
14:21 参拝までもう少し
有名な大規模社ではありませんので、比較すれば行列の長さもたいしたことはありません。前年の印象が残っていて、閑散としているのかな〜と考えてしまったのです。お正月の賑わいがあって、お守り販売の窓口も行列でしたので、それなりに繁盛していて安心しました。参拝後の帰りに買い物などもしたので、結局1時間40分の行程となりました。