2017年02月09日

淡路工事

9300系のT車9883号を録音してみました。正雀(3分30秒)−上新庄(5分15秒)でビビりが発生しましたが、タイヤフラットの音にかき消されて良くわかりません。
茨木市−淡路間です。上新庄から新幹線をくぐるところ(5分35秒)でカーブにかかると、車輪踏面の当たるところが変わって急に静かになります。

雪雨模様でしたが、淡路駅の様子です。
20170209a.jpg
スヌーピーHMの1300系

20170209b.jpg
下り線ホームの京都方付近です。囲いで工事は見えません。

20170209c.jpg
ポイント付近は太い鋼管が多数準備されています。

乗車記録
醍醐8:37東西線5517烏丸御池
烏丸御池9:00烏丸線1718四条
烏丸9:11特急9883淡路
淡路9:46普通66910北千里10:05  1h28m
北千里18:00普通66805淡路
淡路18:23準急7856高槻市
高槻市18:43通勤特急9856烏丸
四条19:13烏丸線1715烏丸御池
烏丸御池19:17東西線5216醍醐17:39  1h39m
2017年02月09日 23:00 | コメント(0) | 阪急