2017年04月26日

マッハ塗料ビン入り

鉄道模型用塗料として長年にわたる供給が続いているマッハ模型の調色塗料ですが、最近になって容器を缶からビンに順次変更していくとの方針が出されていました。先日マッハ模型に行く機会があったので、ビン入り塗料を購入してみました。

20170426a.jpg
広口の安定感のあるビンに入っています。攪拌もしやすそうです。ビンになった色はまだ少数で、汎用的な色から変更されているようです。缶入りでも一つ前のバージョンの黒ラベル缶が残っている色もあります。

20170426b.jpg
顔料の沈殿状態がよく見えます。缶では混ざっているのかどうかわからないところがありましたが、これなら攪拌状態が翌わかりそうです。

購入外観からの観察だけで、まだ使ってないので、保管場所へ入ってもらいます。

乗車記録
醍醐8:30東西線5511烏丸御池
烏丸御池8:52烏丸線1803四条
烏丸9:00特急9880淡路
淡路9:36普通1350北千里9:54  1h24m
北千里14:32普通66711淡路
淡路14:58特急9880烏丸
四条15:37烏丸線1814烏丸御池
烏丸御池15:47東西線5117醍醐16:09  1h37m

タグ:塗料
2017年04月26日 23:00 | コメント(0) | 模型一般