2018年01月11日

淡路工事

今日は特急先頭車です。上新庄−淡路間の工事進展を撮ろうという考えでした。

20180111a.jpg
西山の冠雪  西京極−桂

20180111b.jpg
愛宕山はこの程度  西京極−桂

20180111c.jpg
巨大クレーンが目立つ   上新庄−淡路

20180111d.jpg
このあたりから上下線別れて、今走っている下り線が上段、上り線が中段の二段高架になっていく感じでしょうか。  上新庄−淡路

20180111e.jpg
高架脚建造中です。  上新庄−淡路

20180111f.jpg
上が下り線梅田方面、中段が上り線京都方面の線路になります。  上新庄−淡路

20180111g.jpg
左側は高架三段の淡路新駅になるところ。  淡路駅

20180111h.jpg
千里線 下新庄から吹田方向  枕木もはずして整地がすすんでいます。

20180111k.jpg
こちらは千里山−南千里間の架線柱取替工事です。すでに北側に新架線柱が建てられています。架線支持はまだ手前の現行架線柱で行われているので、切替がおわってないようです。

20180111m.jpg
教習中の運転士さんでした。

20180111n.jpg
北摂の山も冠雪  電車は5300系 5317F 普通天下茶屋行 山田−北千里

乗車記録
醍醐8:17東西線5504烏丸御池
烏丸御池8:42烏丸線3704四条
烏丸8:49特急8300淡路
淡路9:29普通3353北千里
北千里18:26普通3355淡路
淡路18:53快速5314烏丸
四条19:42烏丸線1820烏丸御池
烏丸御池19:48東西線5107醍醐

2018年01月11日 23:00 | コメント(0) | 阪急