2018年01月18日

軌条撤去

阪急京都線・千里線、淡路駅付近の工事状況です。

20180118a.jpg
淡路駅東側変電所付近です。高架脚が高くなってきました。

20180118b.jpg
千里線下新庄駅新幹線高架下です。新線は新幹線の上を越していくのですが、まだ高さが足りませんね。

20180118c.jpg
下新庄駅から吹田方向

20180118d.jpg
旧線の橋梁です。クレーン船で工事してますが、そろそろ橋桁撤去でしょうか。

20180118e.jpg
支線神崎川北踏切です。旧線のレールを撤去する作業のようです。

20180118f.jpg
南千里駅付近の架線柱です。架線支持が新架線柱へ移行しました。手前の旧架線柱は撤去されるものと思われます。

帰りの電車66系なので、前面から撮影会です。
20180118g.jpg
3300系 普通 北千里行  北千里−山田

20180118h.jpg
吹田−下新庄間  夕方にはレールが撤去されていました。

20180118k.jpg
支線神崎川北踏切です。旧線のレールは完全になくなりました。レールだけ先にはずされて、枕木はまだ残っています。

乗車記録
醍醐8:37東西線5615烏丸御池
烏丸御池9:00烏丸線1701四条
烏丸9:11特急9884淡路
淡路9:46普通66908北千里
北千里16:12普通66611淡路
淡路16:38特急1802烏丸
四条17:17烏丸線1805烏丸御池
烏丸御池17:25東西線5214醍醐

2018年01月18日 19:00 | コメント(0) | 阪急